【書評】ファイナンス思考by朝倉祐介

引き続き開業準備

最近は、仕事の合間に、不動産会社に提出する書類や、銀行から融資を受ける為の準備を進めている。

それらが終われば、晴れて開業となるのだが、普段やらないことをやることは、結構疲れるものだ。

そんな中、「今まで目を背けてきたお金の管理もやっていかなきゃな」と思い、手にした本が、朝倉祐介氏の著書ファイナンス思考だった。

著者の朝倉祐介氏とは

2011年に(株)ミクシィ入社後、2013年に代表取締役社長兼CEOに就任。

入社当時、時価総額180億だったミクシィを時価総額5000億までにV字回復させたことで有名な人物。

現シニフィアン株式会社共同代表。

良い意味で裏切られた内容

読み進めていくと、よくあるファイナンスに関するハウツー本とは、全く違うことに気づいた。

ここには、日本企業の問題点を指摘し、どうすれば日本にGAFAのようなビッグ企業が生まれるのか、が明記されていた。

1ページ目には、さっそく「日本になぜアマゾンは生まれないのか」と書いてある。

PL脳→ファイナンス思考へ

著者は、日本企業の問題点の1つとして、「PL脳」をあげている。

日本の企業の多くが、目先のPL上の指標を最大化することを、目的としていることに警鐘を鳴らしているのだ。

そして、企業の価値を最大化する為に、長期的な視点を持って戦略を立てる必要があると訴えている。

短期的な数字に囚われず、長期的な成長戦略を!

長期的な視点を持って取り組めば、誰しもGAFAのようなビッグ企業になれるというような話ではない。

しかし、日本企業の成長を阻害している1つに「PL脳」があることは納得だ。

企業の価値を最大化するということ、と黒転する期日を明確に決めていれば、数年赤字を掘ったとしても、投資家を納得させ、資金調達することは可能だと思う。

それを避け、目の前の利益を釣り上げても天井は見えている。

まとめ

1人のビジネスパーソンとして、毎月利益を出すことは大切だが、それは当たり前のことだ。

今やっていることの、もっと上にある大きな「Why」を大切にし、そこに向かって挑戦していきたい、とこの本を読んで強く思った。

「ファイナンス思考」のチェックはこちらからどうぞ!

この本に書かれていることは、難しい経営論ではない。全てのビジネスパーソンにとって、大切なことがわかりやすく書かれている。

ファイナンスの数字の裏にある、大切なことに気づくができた。

執筆者:YUIHIDE FUJIWARA
1991年千葉生まれ。 順天堂大学出身。大手パーソナルジムでパーソナルトレーナーとして経験を積み、2017年に独立。年間400人以上のクライアントを担当する。詳しいプロフィールはこちら