反り腰になる理由

今回は反り腰になってしまう理由について考えてみたいと思います。腰痛で悩んでいる方は多いと思いますが、反り腰は腰痛の原因になります。

この記事を読んで頂いている皆さんの中でも、腰が痛いからと患部に湿布や注射、電気やマッサージなどの治療をしてみたものの、あまり改善されなかった、なんて経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

患部への治療は一時的に良くなることもありますが、根本的な改善にはつながりません。腰痛を改善するためには反り腰を改善しなければならないからです。

そこで今回は反り腰になる原因をわかりやすくお伝えしていきたいと思います。 また、別の記事で反り腰に対しての改善方法をお伝えしておりますので、そちらも併せてご覧になってください。

それでは、そもそも反り腰とはどのような状態なのか、ということについてお伝えします。 反り腰は、お腹の前にある大腰筋や大腿直筋といった筋肉が硬くなることによって、骨盤を前方に傾けてしまっている状態になります。

そして、骨盤が前傾することによって身体も前に傾いてしまいます。傾いた状態から無理やり腰を反って身体を起こすことで、腰が過剰に反ってしまって、反り腰になり腰痛の原因となります。

つまり、反り腰の原因とは、股関節やお腹の前の筋肉が硬くなってしまっていることにあります。 

次に、なぜ股関節やお腹の前の筋肉が硬くなってしまうのか、ということについてお伝えします。最初に結論から言うと、筋肉の硬さは長時間の同一姿勢が原因です。筋肉は、長時間使われずに同じ状態が続くと硬くなってしまうのです。

例えば、デスクワークで長時間椅子に座っている方だったりとか、 介護のお仕事でずっと前屈みで作業をしているような方は股関節やお腹の前の筋肉が硬くなってしまう傾向があります。

そのように、股関節やお腹の前の筋肉を常に収縮したまま、長時間同一姿勢を続けていると、 反り腰になりやすいということになります。 それでは最後に、この反り腰を改善するための方法をお伝えします。

改善する方法は、2つです。

まず1つは、お腹の前の硬くなってしまった筋肉、大腰筋だったり、大腿直筋をストレッチをして緩めることです。

そして2つ目は、骨盤が前傾することによって、伸びてしまった後ろ側の筋肉を鍛えてあげる、ということです。具体的には大臀筋を鍛えていきます。

ここを収縮させてあげることによって、 骨盤を正常な位置へ戻すことができます。 こちらのストレッチやトレーニングの詳しいやり方については、また別の記事でお伝えしていきたいと思います。

本日は、反り腰になってしまう原因とその改善方法についてのお話しでした。参考にしてもらえると嬉しいです。

執筆者:YUIHIDE FUJIWARA
1991年千葉生まれ。 順天堂大学出身。大手パーソナルジムでパーソナルトレーナーとして経験を積み、2017年に独立。年間400人以上のクライアントを担当する。詳しいプロフィールはこちら